ありもの気まぐれブログ

更新も、内容も、とくに決めず。気の向くままに書いていこうと作りました。ありもの気まぐれなブログです( *´艸`)

Disneyが大好きな大家族(子供5人)母です!!
一年中Disneyの事を想い
年に1~2回のDisney旅行に全てをかけています!!
メーンブログでは、想いのつまったDisney旅行の思い出を
の~んびり書ています。(時季外れになります)

こちらのブログは、更新も内容も決めていない
ありもままの、のんびり・気まぐれ・気ままなブログです!

本日6月1日衣替えです!!子育てして20年 温暖化をひしひしと感じる!!

 

Sponsored Link
 
 
  

本日、6月1日は、衣替えです。

 

気候の変化を言葉にして、季節を伝える

日本の風土の気候にあった暦(こよみ)。

 

衣替えは、そろそろ夏の準備をしなさ~い

という、先人からのお知らせ。

でも・・・?

 

 

スポンサードリンク
 

  

 

暑い!!

 

だけれど、近年「衣替え」と気候が合わなくなっていませんかf:id:arimomamalovedisney:20170228080851g:plain

今年は、5月のゴールデンウィークからめっちゃ暑かったですし

お天気が崩れて~雨が降れば涼しくもなるけど、

それにしても・・・この時期にこの気温、異常じゃないf:id:arimomamalovedisney:20170228080851g:plain

 

5月は、案外、運動会や体育祭、大きな大会などがあり、

熱中症や脱水症で子供たちが体調不良を訴え救急車で運ばれた・・・

なんてニュースを聞く時期だけれど・・・

 

それにしても異常f:id:arimomamalovedisney:20170228080851g:plain

太陽 

じりじり~f:id:arimomamalovedisney:20171001190310g:plain

 

スポンサーサイト  

 

 

子供を育てていて温暖化を感じるとき

 

私が子供を育てて20年。

 

気候の変化は、日常生活に少しずつ影を落としているf:id:arimomamalovedisney:20161121031038g:plain

f:id:arimomamalovedisney:20161121022508g:plain~なんて大げさな事もないけれど・・・

衣替えの時期は、完全にずれてきています。

 

ことしは、5月に入ってスグ「半袖が欲し~」と急かされるも

仕事が忙しくてそれどころではなく

 

ゴールデンウィークが明けてすぐに( *´艸`)

ストームライダー&タートルトークのプレオープンチケットを

いただき、ミニディズニー旅行に行ってきてしまったしf:id:arimomamalovedisney:20170228080856g:plain

 

www.disney-daisuki-daikazoku.com

 

そんなこんなで~ズレにずれて5月中旬

晴れつづきの  中日にやっと上子供二人と私たちの夏物を出し

また、お天気回復したら~と4号のものを

後回しにしていたところ。。。

 

今週 に入り、月・火曜と、いきなりの猛暑f:id:arimomamalovedisney:20161121023418g:plainヤバイ暑いf:id:arimomamalovedisney:20161121023336g:plain

f:id:arimomamalovedisney:20161121020637g:plain早く~はん袖~出してくれ~by4号

慌てて昨日(火曜)半日かけて大掃除し、4号・5号の衣替え。

やっと、全員分の夏の準備ができたということなのです。

 

「なにしてんの~夏物出すだけじゃ~ん」と言わないでくださいf:id:arimomamalovedisney:20170228080857g:plain

大人と違って、サイズを分別するのも大変。

 

昨年OKなものがすべて着れるとは言えず

特に4号は、ちょうど130から140に差し掛かる時

体格もいいのでf:id:arimomamalovedisney:20170228080844g:plain1枚1枚吟味して分別

 

サイズ番号が同じでも、メーカーにより大きさがまちまち、質による伸び縮みもあります。

 

サイズに惑わされずに母の経験にて判断。

もう着れない物は、120と130に分け、

今度、5号が着るように大事にしまうのです。

・・・f:id:arimomamalovedisney:20171001190310g:plain母は、大変なのですよ。。。

 

スポンサーサイト  

 

 

1号の小学生の頃(15年前)~

 

昔は、6月過ぎてから衣替え~

であっても、ぜ~んぜん大丈夫だった・・・気がする

しかも、我が家は、山の上。

 

気温も他より低め。

だから、半袖を出しながらも

長袖Tシャツもトレーナーも必要だったので、完全にしまいきれない中途半端さ。

 

確か、2回に分けて衣替えをしていたように思います。

で、5月は、薄手のジャンパーを着て学校に行っていたはずf:id:arimomamalovedisney:20170228080851g:plain

 

近年、そんな心配いらないもんねf:id:arimomamalovedisney:20170228080857g:plainヤバイの?地球。

今回、長袖Tシャツは、残しましたが、

トレーナーは・・・しまっちゃいました。

 

Sponsored Link
 
 
  

秋の衣替えの時期

 

そして、秋も・・・もっと衣替えが早かったですよね。

真夏でも、長袖Tシャツ、トレーナー(前開きパーカー)など

仕舞わずに数枚とっておかないといけなかったし

冷夏の年なんか、お炬燵を8月に使うこともあった。

 

9月にズボンを出したり、トレーナーを出したりして

半袖をしまうのは、9月中だったかな

・・・でも近年は、10月いっぱいは、半袖が数枚は 必要?

なんだか、セーターを着る時期が短くなっていませんか?

  

スポンサーサイト  

 

 

あと20年後には、どうなる!?

 

先日、土曜の『めざましテレビ』で

お天気キャスターさんが

温暖化で今後どうなるか?と言っていたかというと

 

21世紀末には~

年平均気温が4,5度上がり

今よりも 猛暑日が20日以上増加

激しい雨2倍以上

 

・・・・・・ホントに そんなモノで済むの!?

もちろん、研究されている方が

ちゃんと出している数字なのでしょうけど・・・

 

f:id:arimomamalovedisney:20161121031341g:plain子育て20年でこんなに変化が見えるのに~

世紀末まであと約80年よ~

 

一年中半袖・・・夏でも異常気象で雪が降る・・・

日本なのに四季もない、そんな時代になってしまいそう

空恐ろしいf:id:arimomamalovedisney:20161121025453g:plain

 

・・・でも・・・

私は、どこまで見届けることができるやら・・・f:id:arimomamalovedisney:20170125200906g:plainチーン

 

スポンサーサイト  

 

 

暦(こよみ)・歳時記・慣習?

 

暦・こよみと言っていましたが、

「衣替え」は、暦歴とは、違うみたいです。

 

歳時記でもなさそうですし・・・

広辞苑にて調べましたが~これが何に当たるのか?わかりませんでした。

当てはまるとしたら・・・「慣習」なのかな?

 

で、広辞苑に書いてあったことをお伝えしますと

衣替えとは

季節の変化に応じて衣服を着かえること。

平安時代以降、

4月1日から袷(あわせ・裏地付きの着物)を着、

寒ければ下に白小袖(袖口を狭くした肌着)を用いる。

 

5月5日から帷子(かたびら・裏地のない着物)、

涼しい時は、下衣(したごろも・下着)を用いる。

 

8月15日から生絹(すずし・軽くて薄い生糸練っていない着物)。

 

9月9日から綿入れ(裏地のある着物で間に綿を詰めたもの)。

 

10月1日から練絹(ねりぎぬ・練って柔らかにした絹布)を着用。

 

江戸時代では、4月1日、10月1日をもって春夏の衣をかえる日とした。

 ©広辞苑第4版・新村出編・岩波書店

 

 ふむふむ・・・なんだか細かに

衣服の質を替えたり、重ね着したりして

一年間の気候に合わせて調節していたようですね。

 

f:id:arimomamalovedisney:20161121015228g:plain?」あれ?6月1日って入っていない??

きっと、江戸以降、明治、大正、昭和を経て

どこかの時代で6月1日となったのでしょう。

 

スポンサードリンク
 

  

 

着物と洋服

 

なぜ、江戸時代に4月1日、10月1日が衣替えというのか?

今より暑かった・・・のではなく、

 

着物は、案外暑さ寒さを調節してくれる衣服なので

春物、夏物が混在しても大丈夫だったのではないかと推測されます。

対して洋服が主流になっていく過程で

春物・夏物は明らかに違い、一緒にできない。

 

4月に衣替えでは、早すぎる・・・

梅雨の季節の到来前くらいから準備・・・となったのではないでしょうか?

 

着物をよく着る叔母の話では、

「例えば、夏の暑いさなかの着物って

暑そうに見えるかもしれないけど決してそうじゃないのよ。

 

(どうやら、重ねて着ていても、中で調節されているらしい)

それにね。デパートやら電車やらに入ると、

すっごくクーラーが効いていて、

 

洋服なら一瞬でヒヤッとして冷えすぎて

体調崩すようなことになるけれど

着物は、そうはならない、夏でも とても快適なのよ。」と。

 

夏は、涼しく、冬は暖かい。質により様々。

とても、体温調節に優れた衣服のようです。

 

四季の気候の変化が多い

日本の風土に合った衣服ということなのでしょうね。

いつか、着物の生活もいいのかもね~f:id:arimomamalovedisney:20170125200902g:plain

・・・余裕がないと無理だけれど・・・

(金銭的というよりも、完全に時間や・心の余裕・ゆとりかな?)

 

 

f:id:arimomamalovedisney:20161121050128g:plainさて~そこらに転がっている冬ものを回収して~

洗濯機につっこまなきゃ~

しまわないと、衣替えは終了しないですのでね~f:id:arimomamalovedisney:20161121010406g:plainはあ~

 

本日はここまでm(__)m